あすかデイケアセンター

2025年6月13日

通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション

施設概要

介護保険事業者番号3270800513
定員数40名
営業日月曜日~土曜日 
休業日日曜日、祝日、8/13~8/16、12/29~1/4は定休日
管理者井上 貴雄(INOUE Takao)

主なメニュー

  • パワーリハビリ(マシンを使った筋力強化訓練)
  • ノンロックスロートレーニング
  • 転倒予防プログラム
  • 療法士による個別訓練
  • 関節可動域訓練
  • 起居・起立動作訓練
  • 階段昇降訓練
  • 歩行訓練など

利用料金

通所リハビリテーション(介護保険自己負担額)

1日あたり(2024年10月1日現在)

介護認定1時間以上2時間未満7時間以上8時間未満
要介護1369円762円
要介護2398円903円
要介護3429円1,046円
要介護4458円1,215円
要介護5491円1,379円

介護予防通所リハビリテーション(介護保険自己負担額)

水曜日・土曜日 9:30~12:00の間で概ね90分

介護認定月額
要支援12,268円
要支援24,228円

その他、各種加算や昼食代&茶話会費(800円)が必要になります。
詳細はお問い合わせください。(TEL 0856-23-3331)

サービスの特色

ご利用の依頼があれば、あすかクリニック院長と担当療法士が利用者宅に赴き、病状や機能障害程度を観察し、通所リハビリテーションが必要かどうかを判断いたします。利用者様一人ひとりの疾病や障害を適切に評価し、その方に最適な個別リハビリテーションと筋力強化訓練(パワーリハビリテーション)およびバランス向上訓練等をおこない、日常生活上の不便さや不安を解消するお手伝いを誠心誠意おこなっております。
また、あすかクリニック院長が利用者様全員を診察し、病気に対する質問や療養の注意点や相談等に応じ、きめ細かい指導をおこなっております。サービスの利用中に具合が悪くなっても、医師が対応しますので安心してリハビリテーションを受けていただけます。
新たな試みとして、定期的に担当療法士が居宅に伺い生活上の工夫や運動について提案しています。

Posted by asukaec